津島屋外伝 Green Days 2025 純米生原酒, 岐阜県,御代櫻醸造,日本酒,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

津島屋外伝 Green Days 2025 純米生原酒、入荷しました【地酒のさせ酒店/日本酒/2025.8.5更新】

津島屋外伝 Green Days 2025 純米生原酒

津島屋外伝 Green Days 2025 純米生原酒, 岐阜県,御代櫻醸造,日本酒,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

岐阜県 御代櫻醸造
税込価格: 720ml/1,540円 1.8L/3,080円

特別純米生原酒

津島屋ブランドの香り高く、クリアーな甘味をコンセプトとするスタンダード商品とは異なる外伝です。
これが津島屋スタンダードだと勘違いしないで下さい。これも津島屋ですがびっくりする味わいなのでご注意を!

2014年1月に初めて津島屋を醸す御代櫻醸造に訪問させて頂き試飲した中でも特に驚いたのを今でも鮮明に記憶しております。
現在では肉料理を中心とした洋風料理にもマッチングする香り高き、フルーティーな日本酒、又甘味と酸味のふり幅を
楽しむ甘酸っぱい日本酒は多く登場していますが、2014当時は父なるライン(外伝)程の甘味と酸味のふり幅がある日本酒を飲んだ事がありませんでした。しかもおりがらみの微発砲(笑)リンゴ酸凄いし(笑)
日本酒の味わいの無限なる可能性を感じ、何故か全開に嬉しさを感じていました。
2017年4月より晴れて特約店となり販売出来る様になりました。3年越しの片思い(笑)

岐阜県産ひだほまれを60%まで磨き、自社保存のドイツワイン酵母で仕込んだ微発砲低アルコール日本酒です。

甘みのあるグレープフルーツの様な香りが口の中に広がり、フレッシュなプチプチとした微発砲感とほのかな甘味が押し寄せ、おりが甘味をコーティングして柔らかさを演出します。そこに日本酒とは思えないリンゴ酸が押し寄せお酒全体を引き締まます。

キンキンに冷やして冷酒でお楽しみ下さい。

※先入観を持たずに飲んで頂きたいので酒質データーは非公開とさせて頂きます。

ネットショップはこちらから→720ml / 1.8L

Pocket

させ酒店

代表取締役社長の佐瀬伸之と申します。

東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。

大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。

季節ごとに旬な食材があるように、酒にも旬がございます。
季節ごとに旬な食材と酒を楽しめたら、一年間が楽しくなります。
そんな提案が出来る酒屋を目指して日々精進しております。
今後とも宜しくお願い致します。